年金生活のシミュレーション

サラダ保存法

シニアの方々のVlogをみていると、いろんな事でとても参考になります。

うちは夫は自営業で私も正社員歴が6年くらいであとはずっとパートで働いていました。

だから国民年金と厚生年金の2階建ての年金はもらえないのですよ😹

でも国民年金だけでもそんなに悲観してはいません。

今からシミュレーションしていけばいいのですから💖

現在、年金で暮らしている方のVlogには「これからの生き方」や「生活のすべ」や「心構え」などのヒントがたくさんつまっています。

年金が多くても少なくても皆さん生活を心豊かに過ごされているんです。

それも彩り豊かな食卓に囲まれて。

それらを参考にすれば健康面でも生活面でもきっと自分時間を楽しみながら、思い通りの生活を過ごせそうです。

今日はサラダをいっきに3日分保存してみようと思います。

レタスよりもサニーレタスの方が保存がもつそうですね。

今日はたまたまサニーレタス一個を買ってきました😄

材料

 

手でちぎったサニーレタス

ベビーリーフ

サラダ用ほうれん草

 

全部一緒に洗ってスピナーで水分をとばします。

 

その後はボウルに隙間なくラップをするか清潔なタッパーへ入れて保存。

私はIKEAのとうもろこし原料の保存袋へ。

3日分なので3袋。

可愛い❤️

サラダ保存 ジップロック

袋の大・中・小は特に関係ありませんがどの大きさが一番よいか比較します😆

袋は使い終わったら洗って乾かして、乾燥わかめを入れたりとかいろんな用途に再利用します。

水分が多いとそこから菌が繁殖することもあるそうなので、なるべく水気を残さずにグルグル回転させパリパリにしました。

サラダ保存法

パリッと美しいですね!

まるでフランス人のサラダの水切りのこだわりのようです😄

 

スピナーがない場合はペーパータオルで水分を拭き取るとよいようです。

私はこれまでは食べるごとに野菜を洗っていたのですが、それだと億劫になってサラダなしの日になることが多々あったのです。

タイミングを失うとしおしおの姿で野菜室から発見されたり(^^;

年金生活のシミュレーションとはいうものの、本音はそういった日々を見つめ直して丁寧に暮らしていきたいのだと思います。

これまで自分がやらずにきたこと、雑だったことの見直しをはじめたくなったのね。

でもその見直しのおかげで毎回お野菜を洗う手間や時間が省けて、食材がムダにならないのであれば、保存しない手はないですよね。

1週間の保存がきくという方もいますが、私はまずは3日分で。

野菜スピナーは今は手でクルクル回す山研工業 野菜水切り器 バリバリサラダ ビッグなのですが

もし次回購入するなら

OXO サラダスピナー 野菜水切り器 大 丸型にしようと思います。

山研工業さんの手で回すよりお値段は2倍するのですが、プシュプシュ押すだけなのが魅力ですね。

ま、次回はということで ( ´艸`)

山研工業さんのものはクルクル回しがすべらかで回しやすいので気に入っています。

手首を痛めやすい人はOXOさんの方がよいかもです。

それでは。

お越しいただきありがとうございます😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です